スタッフブログ

2012年9月10日

西神戸代表。(9/9現在)

優勝へのカウントダウンが始まりそうです。

2年間、にっくき中日ドラゴンズに

ペナントを奪われ悔しい思いをしたので

その日が来るのが待ち遠しい

いしっちです。

今回は11月に東大阪アリーナで行われる

第36回イトマン招待水泳競技大会

の標準記録を突破している選手を紹介します。

これは9月9日現在です。

それではアキゴロウクラスから。

手塚 祐樹 くん

200IM/400IM/200FLY/400FR/1500FR

松浦 譲大 くん

400IM/400FR/1500FR/200BA

川江 拓実 くん

400IM/200BR

河野 舜 くん

200FR/400FR

岡本 拓巳 くん

200BA

松浦 麻也加 さん

400IM/100BR/200BR

以上、6名です。

今回の合同記録会で

岡本拓巳くんが新たに突破しました。

おめでとう。

でも、まだまだ突破してもらわないとって選手が

いっぱいいます。

ガンバレ、アキゴロウくらすたち!!

続いて、いしっちクラス。

舩木 敢大 くん

200IM/400IM/100BR/200BR

加藤 翔太 くん

200IM/400IM/200FR/400FR/100BA/200BA/100FLY

南谷 和志 くん

200IM

斉藤 迅 くん

200IM/50BA/100BA/100BR/50FLY/100FLY

植田 絃 くん

200IM/100FR/200FR/50BA/100BA/100FLY/100BR

川江 琴乃 さん

200IM/200BR

田村 汐里 さん

200IM/100BR

三浦 笑華 さん

200IM/100BA

長束 萌衣 さん

200IM/100BR

山下 知紗 さん

200IM

以上、10名です。

合同記録会で

知紗ちゃんが初突破しました。

おめでとう。

笑華ちゃんが

今年も突破しました。

萌衣ちゃん、琴乃ちゃん、

ショータ、ジン様、ゲンくんも

種目が追加されました。

おめでとう。

でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ。

もっともっといっぱいで乗り込みたい。

あともう少しまで来てる人がいます。

みんな、気合で突破しよう。

 

イトマン招待は突破することが目標ではない。

突破するのが目標なら

制限が切れた時点で目標達成なので

試合に出る必要はないんです。

試合に出て勝負することが大切なんです。

いしっちは

表彰台のてっぺんで、

みんなが手を振ってるところを

見たいです。

ガンバレ、チームいしっち!!

ガンバレ、チーム西神戸!!!