2012年10月3日
澤村がおかしくなってます。
投げては打たれ
運転しては事故る。
何をやってもいけてない感じ。
こういう時ってありますよねぇ。
こういう時はじっと堪えて
トレーニングに励むしかないと思う
いしっちです。
今回は、
秋季姫路市競技力向上記録会
の結果を報告します。
いつものごとく
いしっちクラスの結果から。
ベスト率 74.2パーセント
ベスト対比 100.66パーセント
合同記録会に続いて
なかなかの好結果。
その中でも色んなことがありました。
・うぉっ、すごいな
・よぉ〜、がんばったねぇ
・ここがちょと課題やね
・気持ちを切り替えんかい
・もっとポジティブに
って感じです。
課題のある選手には
レース後に伝えました。
ただ、全体的には良い方向に
向いてきてると感じました。
レースのないときに
応援しに来てくれる選手も
ちょこちょこ増えてきましたし
チームとして固まりつつあるかなって。
いしっちが独断と偏見で選ぶMVPも
決めるのがむずかしいです。
あえて選ぶなら
イトマン招待を突破した
ハル と みこと と さやちゃん かな。
他にも招待を突破した選手がいましたが
前の2人の結果は
いしっちの予想を上回ってました。
そして、さやちゃんは
合同記録会の時も積極的にレースしてくれて
それが、今回に活かされてました。
おめでとう。
それでは、
今大会でイトマン招待を
新たに突破した選手を紹介します。
西村 奈穂 さん 100BA
石田 紗也華 さん 200IM/200FR
所 弥寿 さん 50BR
椋本 暖 くん 50FLY
です。
種目が追加された選手が
加藤 翔太 くん 200FLY/50FR
南谷 和志 くん 400IM
川江 琴乃 さん 400IM
斉藤 迅 くん 100FR/200FR
植田 絃 くん 50FR
田村 汐里 さん 200FR
三浦 笑華 さん 100FR
長束 萌衣 さん 50BR
以上です。
さぁ、次はイトマン招待チャレンジ会です。
あきらめないかぎり
チャンスはあります。
もうちょっとまで来てる人も
いっぱいいます。
みんなで東大阪アリーナに乗り込もう!!
今回はこの言葉で終わりたいと思います。
人生の結果=『考え方』×『熱意』×『能力』
by 京セラ創業者 稲盛 和夫
この方程式の大事なところは
足し算ではなく
掛け算だってことです。
一つでも ”0” があると
答えが ”0” になってしまうってことです。
逆に一つでも大きな値があると
答えも大きくなるってことです。
足りない能力を
熱意でカバーしようと思う
いしっちでした。
詳しい結果はコチラ (←クリックしてね)