2012年11月1日
11月になりました。
今年もあと2か月です。
寒くなってきたので
みんなが、風邪をひかないか心配な
いしっちです。
今回は10月21日に
イトマン西宮校で行われた
第2回兵庫ブロック6校合同特習記録会
を紹介したいと思います。
写真でどんどん紹介していきたいと思います。
まずは、行きのスクールバスから。
まなみちゃんです。
いしっちの前に座ってました。
隣をすすめたんですが、断固拒否。
かりん & ひな です。
いそがしかったけど、出たったで って言われました。
じゃぁ、次も出てね。
後ろに座ってた男の子たち。
ダメだって言ってるのに
お菓子をポリポリ食べてました。
←道がすいていて、予定より早く着いたので
ギャラリーで一休み。
さぁ、もうすぐ始まります。
プールサイドに入ってアップの用意です。
ここ、空いてるよってかりんちゃんに言ったんですが
いらんし、あっち行って って
言われてるところです。
とっくんに、激写されてました。
アップが始まりました。
←みんな、いつもより真剣に泳いでました。
アップの後に、みんなで集合写真を撮りました。
西神戸校からはご覧の通り
13名が参加してくれました。
次回は もっともっと いっぱいの参加を待ってます。
アップも終わり、ちょっと休憩タイム。
みんなが持ってる黄色いタオルみたいなやつが
今回の参加賞です。
結構、好評でした。
いよいよ、レース開始です。
みんなの緊張してる様子をどうぞ。
←よしっ、行くでぇ
ってのが、コッチにも伝わってきます。
←そして、気合の力泳。
普段とはまた、違う顔を見れました。
←いつもより表情が
硬い子が多い中、いつも通りな子もいました。
これです。
役員中の いしっちと
とっくんに向かってピース。
いしっちが、そばにいて安心したのかなぁ〜
って、 ちがうかっ!!
泳ぎ終わった後は、最高の笑顔で。
カメラに向かって いぇ〜い。
そして、全レース終了後に参加者全員で玉入れ大会。
西神戸っ子も頑張ってました。
もっと、いっぱい入ると思ってましたが
1分間で10個前後しか入ってませんでした。
ケイトは、玉入れよりも写真を優先。
まなみちゃんは、ガッツリ玉を持ってました。
そんなに持って、どうやって投げんの?
ってな感じで、みんな楽しんでました。
すべてが終わり、またスクールバスで西神戸へ戻ってきました。
みんな、お疲れさんでした。
また、次回の参加も待ってま〜す。
いしっちでした。