2012年11月4日
ジャイアンツが日本一になったので
昨日、ぬ〜まんとお好み焼きを食べに行った
いしっちです。
当然、いしっちのゴチです。
そのあと、ビールかけの様子や
スポーツニュースをはしごして
完全に今日の姫路は寝不足でした。
日本一のジャイアンツに
あやかれチーム西神戸。
それでは、今回は
秋季姫路市室内選手権
の結果を報告します。
今回が、イトマン招待へのラストチャンスでした。
いしっちの中では
ジャイアンツが日本一になったので
絶対に良い事があると信じてレースに臨みました。
結果は、
上根 悠香 さんが100BAを
南谷 明香 さんが200FLYを突破しました。
おめでとう。
小学生男子の200F/Rが0.33秒届かず
また、個人種目でもあと少し届かずなど があり、
ジャイアンツ効果は出ませんでした。
いしっちクラスとしても
ベスト率 44.7パーセント
とあまりふるわず。
また、招待出場者に与えた課題も
ほとんどの選手がクリアならず・・・。
泳ぎこんだ状態でのレースとはいえ・・・。
ただ、各選手とも話ししましたが
多くの課題もみつかり収穫もあったと思います。
これを活かすも活かさないも
これからの取り組み次第です。
失敗から多くを学ぶ選手が良い選手になって行きます。
悔し泣きする選手もいました。
泣くほど悔しいなら
強くなるしかありません。
こういう状況でもしっかり結果を出してきた
ジン君とゲンちゃんは大したもんだと思います。
ジン君はいしっちが与えた課題をクリアし、
順調に来ていることを二人で再確認しました。
ゲンちゃんは、100FRの前半に課題は残りましたが
良い感じでスピードが上がってきています。
練習での課題とかもあるけどね・・・。
泣いても笑っても残り2週間と少し。
チーム西神戸
心を一つに
がんばっていきまっしょい。
過去最高の結果を目標としている
チーム西神戸のみんなにこの言葉を
『全国制覇を成し遂げたいのなら
もはや何が起きようと揺らぐことのない
断固たる決意が必要なんだ。』
(by SLAM DUNK 安西監督)
チーム西神戸は
日本一良いチームだと思う
いしっちでした。
詳し結果はコチラ。 (←クリックしてね)