2012年11月14日
いしっちです。
さあ、いぃ夫婦まであと8日。
イトマン招待までも10日を切り、あと9日。
ホントに、体調管理には注意してほしい
いしっちです。
今回はイトマン招待通い合宿の第2弾。
みんなでディスカッションです。
課題は
『レースで最高のパフォーマンスを発揮するためには?』
です。
4チームに分かれて考えてもらいました。
その様子をどうぞ。
手塚班です。
メンバーはユウキ、拓巳、ショータ、ダイチです。
手塚君がみんなにレクチャーするみたいな感じになってました。
今から動画をお見せしますが
なかなかの内容です。
ぜひ、参考にしてください。
手塚君のイメージがちょっと変わりました。
ここまでしっかり考えてるとは思いませんでした。
さすが、エース。
続いては、麻也加班。
メンバーはマヤカ、み〜くん、しゅん、さやちゃん、ゆうかです。
まやかがお姉さんぶりを発揮し
さやちゃんやゆうかちゃんからも
意見をきっちり聞いてました。
こん時に、み〜くんが字がきれいと
いしっちは気付きました。
まやかの名言がありました。
「その日の疲れは、その日のうちに」
その通りですね。
しっかりDownをして
ゆっくりお風呂につかり、軽くストレッチ。
たいせつやね。
続いては、松浦班。
メンバーは、ジョー君、イッセイ、ことのちゃん、かずし、ゲン君。
いろんな意見を出し合ってましたが
発表の内容はほとんどジョー君のアドリブだそうです。
松浦班が一番、発表時間がながかったです。
内容は簡単に言うと
「ユウキ君はすごい」って言いたかったのかなぁ?
それでは、どうぞ。
最後は西村班。
メンバーは、ナオ、カンタ、シオリ、ショーカちゃん、ハルです。
ちっちゃい子ばっかりで、ナオが困ってました。
でも、しっかりまとめて頑張って発表してくれました。
いしっちも、アキゴロウも、
正直な感想が意外やったです。
ナオがここまで真剣に考えて発表してくれるとは思いませんでした。
見なおしたよ、ナオ。
それでは、どうぞ。
以上、4班に分かれて発表してもらいました。
なかなかためになる話しも多く
コーチにとっても参考になるものでした。
ホントに 『深イィ話』 でした。
これだけ、やらなければいけないことを
分かってるのであれば、
あとは、実践するのみ。
イトマン招待でベストパフォーマンスを
発揮できるようにしよう!!
いしっちでした。