2012年11月19日
いぃ夫婦(11/22)まで、あと3日。
イトマン招待まで、あと4日。
気合は入ってますか?
もぉ、ここまで来たら
泳ぎがどぉとかじゃないんです。
気持ちです。
根性論が大好きな
いしっちです。
結局は気持ちなんです。
どれだけすごい技術があっても、
どんだけ体力があっても
気持ちで負ければ終わりなんです。
オレって最強って思ってレースに挑もう!!
イトマン招待通い合宿恒例の縄跳びと長縄を紹介します。
まずは、縄跳びです。
30秒飛んで30秒、休憩です。
これを数セット繰り返します。
意外にキツイ。
まずは、前とび。
器用に飛ぶ子もいれば
腕を全部まわしながら飛ぶ子もいます。
手首を上手く使わんとね。
アキゴロウは高いところから
みんなの頑張りを監視中。
ゆうかちゃんは、ちょっと
お疲れモード。
後ろとびは、やりにくいって声が。
まやかは、もぅ、しんどい しんどい って言ってました。
最後は、スペシャルに1分間です。
もぉ、この時点でみんな、ぐったりです。
しかし、まだ終わりません。
続いては
みんな入って10回飛ぶまで帰れま10(テン)です。
さすがに20人は縄に入れなかったので
2チームに分かれてやりました。
10回飛べたら次の練習までの間、休憩ができます。
はやく休憩したいから、みんなガチです。
その様子をどうぞ。
チーム全員が入るまでカウントは始まりません。
もっと、前つめて、つめて、つめてって
って、声が響き渡ってました。
続けて入って行かなアカンって
先に入った人がしんどいやん。
って、みんな真剣に話してます。
たくみっ、つめろって、入られへんって・・・。
あと、ナオが入ったらカウント開始です。
ガンバレ!!。
みんな、きれいに合わせてジャンプ。
今飛んでる、メンバーが先に10回飛んで休憩へ。
さぁ、もう1チームです。
あぁ〜あ、みことの足に思いっきり縄が・・・。
うわぁ〜、ひっかかってもうたぁ。
こっちのチームは、ひっかかりまくってました。
どんどん入っていかなあかんなぁ。
入るんにがてやねん・・・。
コッチもみんなマジです。
見事にことのちゃん、縄を足で挟んでました。
って、挟んだらアカンやん。
あぁ〜、ゴメンっていうことのちゃんの声が・・・。
結局、こっちのチームは10回はあきらめて
5回とべたらOKに変更。
なんとかクリアしました。
体力とチームワークの向上。
一石二鳥やね。
いしっちでした。