スタッフブログ

2012年11月24日

足が震えたよ。

いしっちです。

今回から数回に分けて

第36回イトマン招待水泳競技大会

を振り返っていきたいと思います。

まずは、大会第1日目を。

 

〜ここから書く内容は

   完全にいしっちの主観なのであしからず〜

 

初日は、あいにくの雨模様。

すっきりした気分で臨みたかった・・・。

 

チーム西神戸の先頭バッターは

ジョー君 と シュン。

順調に予選通過。

ただ、あまり良い内容ではなく、決勝に不安が・・・。

いしっちは、Downをして

もう一度、しっかり準備しようって伝える。

 

次は、西神戸の十八番、個人メドレーです。

ただ最近、個人メドレーを専門とする選手が

西神戸で減ってきています。

西神戸の伝統を守るためにも

みんな、もう一度、原点へ。

 

話しがそれましたが、レースへ。

琴乃ちゃん、汐里ちゃんがベストから落として9位。

二人ともかなりショックを受けていました。

その他の選手は、全員ベストを更新。

ただ、ここで悲運なことがおきてしまいました。

ショーカちゃんとチサちゃんが同着で8位。

決勝をかけて、くじ引きをすることになったのです。

くじの結果は、ショーカちゃんが決勝へ

チサちゃんが補欠へ・・・。

最初は堪えていたチサちゃんが大泣き・・・。

いしっちも慰めていたんですが、なかなか上手くいかず・・・。

そこに、救世主まやか登場。

まやかにチサちゃんを託して

いしっちは、東大阪強化校へ移動。

 

いしっちがいない間に200BAと200FLYが行われ

ゆ〜き、あすかちゃんが、順調に決勝へ。

 

50BRにみことが登場。

ベストを出したんですが11位でした。

悔しそうでしたが、ベストも出たし、来年また頑張るわ

って、言ってくれました。

 

あっ、これを伝えるのを忘れてました。

いしっちが強化校から戻ってくると

チサちゃんに笑顔がもどってました。

まやか、ありがとう。

 

さぁ、こっからは決勝です。

高校生 男子 400m自由形

松浦 譲大 くん

4分12秒53 第6位

自分ではスピードを上げてるつもりなんだけど

記録が思ったほど、上がらない

って、ジョー君は言ってました。

身体と記録の感覚がちょっとズレてるんかなぁ〜?

 

中学2・3年生 男子 400m自由形

河野 舜 くん

4分19秒66 第7位

自分でもスピードが上がってないと

泳ぎながら、分かったそうですが

ムリに上げると最後までもたないから・・・。

泳ぎながら葛藤していたようです。

 

中学1年 男子 200m個人メドレー

南谷 和志 くん

2分27秒06 第6位

予選でベスト、決勝でさらに記録を上げての6位。

おめでとう。

まだまだ、和志は速くなれるよ。

 

小学6年 男子 200m個人メドレー

斉藤 迅 くん

2分22秒01 優勝

やりました。ついに、やりました。

『JTA』 突破です。

ジン君と予選はバテてもいいからFLYから全力で行こうって

決めていました。それが、決勝に活きるからって。

それを、恐れることなく、やってくれるジン君。さすがです。

そして決勝では、前半は予選より上げようとしなくていぃから

軽く大きく行って、BR/FRってどんどんあげてこようって

二人で決めました。

それを、疑うことなくレースでしてくれるジン君。

しかも、あのプレッシャーの中で・・・。

いしっちは、本当に感動しました。足もガクガクしました。

まやかも感動したぁって言って目に泪をためてました。

ジン君にありがとうって言ったら

『ゴールドをプレゼントできなくて・・・』って言ってくれたんです。

その言葉を聞いて、いしっちは、もっともっとうれしくなりました。

ホンマにホンマに、よくがんばったね。

 

小学5年 女子 200m個人メドレー

三浦 笑華 さん

2分46秒41 第8位

長束 萌衣 さん

2分37秒41 第4位

ショーカちゃん、決勝の前は、めっちゃ緊張してたね。

いつもみたいなニコニコじゃなかったよ。

萌衣ちゃんは、最後悔しかったね。

涙が止まらんかったね。

でも、二人とも大ベストだよ。

前を向いて、次の目標に向けて

また、一緒にガンバろね。

 

高校生 男子 200mバタフライ

手塚 祐樹 くん

2分02秒07 第2位

いしっちの中では、

いや、チーム西神戸のみんなが

負けた・・・。

って、なったレースです。

100のターンでヤバイって感じたそうです。

そぅ、思った時点で負けが決まったのかも・・・。

 

中学2・3年 女子 200mバタフライ

南谷 明香 さん

2分28秒93 第6位

レース後、去年もイトマン招待

悪かったのにぃ〜

なんでやろうって悩んでました。

夏にピークを一度、もっていってるから

その反動かなぁ〜って言いました。

でも、それは中学生以上ならみんな一緒だから・・・。

 

中学1年 男子 200mバタフライ

加藤 翔太 くん

2分24秒31 第2位

最初から最後まで隣の選手とずっと競り合い。

苦しかったと思うけど

最後まで良く我慢できました。

初長水路やったけど

しっかり泳げたね。

おめでとう。

 

400mM/Rは10位でした。

 

これで、初日が終了です。

この時点で41点。

最高得点獲得に暗雲が・・・。

アキゴロウはこれからだって

言い聞かせてました。

 

最後に、もう一度。

ジン君、おめでとう。

 

いしっちでした。