2013年2月8日
いしっちです。
今回は、大阪のあるホテルで行われた
イトマンスイミングスクール
全社研修会
の様子を紹介します。
研修の内容は
当然、企業秘密なので
お教えすることは出来ないですが
その雰囲気をお見せします。
まずは、明石駅を出発するとこからです。
こんな時以外、めったに
いしっち は、電車に乗らないので
ワクワクドキドキして
いつも行きます。
アキゴロウ、とっくん、まぁちゃん
3人の後ろ姿です。
この3人のビミョーな距離感。
これは、仲が悪いのではなく
歩く速さが全然ちがうんです。
んで、こっちが 一人だけ
売店で何か買ってた ぬ〜まん です。
よっすぃ は、三宮からの合流です。
いっつも前から3両目に乗るから
って伝えるんですが
3両目に乗ってきたことは
一度もありません。
前から3両目の意味が
いまだに分からないみたいです。
新快速に乗って
いざ、大阪駅へ。
大阪駅です。
もっと撮りたかったんですが
田舎モンみたいに見られるので
1枚だけにしました。
いやぁ、大阪駅も変わりました。
いしっち が、大学生のときは
もっとちゃっちくて、ちょっと汚かったんですが・・・。
駅を出ると、丸ビルと、阪急百貨店と阪神百貨店が見えて・・・。
みたいな感じやったんですが・・・。
ホテルまでは歩いて10分くらいです。
到着して自分の席から周りを撮りました。
こんな感じです。
いしっち も、いつもビックリするんですが
イトマンには、いっぱい社員がいるんです。
前にはスクリーンがあって
そこに色々映し出されます。
こちらでは
研修会に向けて、打ち合わせ中です。
こっちでも
川西の高橋君が
おっきい身体をチッさくして
シャー芯をチェック中。
ほんでコッチが
久しぶりに会った
井上コーチです。
東京の方に転勤になって
久しぶりに会いました。
元気そうでなによりです。
みんなが集まりだし
開始時間も近づいてきたので
ここでカメラを片付けました。
研修会スタート。
(内容は ひ・み・つ)
研修会もおわり、
遠方のスクールから解散です。
この方が研修室の室長です。
いしっち も、室長と呼ばないとダメなんですが
どうしても、 浮田先生と呼んでしまいます。
以後、気を付けます。
浮田先生。
あっ、また、言ってもぉた・・・。
クロークに上着を預けていたので
それを受け取るために大行列です。
前も後ろも、いっぱいです。
近くにこの二人もいたので
撮りました。
西宮の高岡君 と
神戸御影の山崎君です。
いしっちブログ初登場かな?
まぁ、こんな感じで
全社員が集まって
イトマンの方針を
再確認し
意思を統一してます。
いしっちでした。