スタッフブログ

2013年2月17日

さみしぃ・・・。

いしっちです。

 

今回は兵庫県JO

大会第2日目です。

 

この日の いしっち は

昼から出動です。

 

朝のアップを西神戸で見て

成人クラスに入って出発です。

 

チームいしっち のみんなには

アップが終わった時に

いしっち が会場に行ったら

誰もおらんってのは

やめてねって伝えたんですが・・・。

 

いしっちが現地に到着したのは

ハルが25mをターンしそうって時につきました。

 

ハルが終わって、ぬ〜まん に

結果を聞いてジョーダンが

ほとんど現実になってました。

 

決勝に進出してたのが

シオリちゃん、ジン君のみ。

あとは、タイムレースのコトちゃん。

 

ほとんどの選手と現地で会えることは

会えたんですが・・・。

さようならって言っただけでした。

 

さみしぃ。

 

しかも、ほとんどベストが出てない・・・。

 

さらに、さみしぃ・・・。

 

気を取り直して決勝。

いしっちクラス

まずは、シオリちゃんから。

75mまではベストを上回れるようにまで

復活してきました。

どん底からは、抜け出ました。

あと少しです。

がんばろうね。

 

続いてジン君の登場。

前日に引き続き

この日も2位に4秒近くあけての

優勝でした。

さすが、ジン君。

 

最後は、コトちゃんの登場。

BAまでで、ベストラップを2秒上回るペース。

が、BRで・・・。

いしっち の最大の悩みが、

ここで出てしまいました。

悩みとは、いしっちクラスの

BRが・・・。

なんか上手くいかない・・・。

自分の能力のなさに

さみしぃ。

 

チーム西神戸としては

全国JOを狙っていた選手たちが、

健闘も届かず・・・。

 

またまた、さみしぃ。

 

大会2日目の表彰選手です。

11・12歳男子 100m背泳ぎ

優勝

斉藤 迅 くん

CS男子 400m個人メドレー

優勝

手塚 祐樹 くん

 

どんだけ頑張っても

目標に届かないってことが

あるんだって

改めて思った

今回の兵庫県JOでした。

 

最後のリレー・・・

 

4人の気持ちも

応援してるお母さん、お父さんも

そして、残って応援してくれた選手も

もちろん、いしっちも

ぬ〜まんも、アキゴロウも

みんな同じ気持ち。

 

その願いは一つ。

全国JOへの切符を手に入れること。

 

でも、届かない・・・。

 

もう少しのところまで来たけど

届かなかった・・・。

 

そんなときに

何もしてあげることが出来ない

 

よぉ、がんばったなってしか

声をかけてあげることしかできない

そんな、自分を

さみしく感じた

 

いしっちでした・・・。

 

詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね)