2013年4月5日
いしっちです。
今回は、最終回 〜回想編〜
として、全国JOの
帰りの様子などを紹介します。
チーム西神戸の全レースが終了し
一緒に帰るコーチを待ってる時に
会場の雰囲気をって
思って撮りました。
一緒に帰るコーチを待ちながら
待機場所でいろんなことが
頭の中に浮かんできました。
こんな感じで・・・
全国JOは
普段の試合と同じように進行するけど
やっぱり緊張具合や雰囲気が全然ちがうなぁ。
これは、やっぱり色んな選手に体験してもらいたい。
そのためにも、いしっち は、
もっと勉強せんとあかんなぁ・・・。
ホテルでは色んなコーチの
色んな話を聞けて
大変、参考になったなぁ・・・。
ゲン君は、よぉ頑張ったなぁ。
後半のバサロは、すごかったなぁ・・・。
ジン君の銀メダルはちょー感動したなぁ。
そう言えばJOの種目決める時
100BA/100BRの2種目続くけど
決勝目指してがんばろ
みたいな感じで決めたけど
よぉ頑張ってくれたなぁ・・・。
応援メールをくれたり
いろんなメールを送ってきてくれた
仲間たちもいぃ子たちやなぁ・・・。
などなど、もっといろんなことを
考えてたんですが
長くなるのでこの辺でやめておきます。
そうこうしてるうちに
全競技が終了し長岡駅に出発。
帰りは いしっち を含めて
6人で帰っ来ました。
(滋賀のコーチ2人と田中コーチ、堀井コーチ、GTK)
行きに撮れなかった新幹線も撮れました。
東京でも撮りました。
のぞみで帰りました。
家に着いたのが夜中の12時前くらいでした。
ホントに貴重な経験をした
全国JOでした。
感動と感謝で
いっぱいの
いしっちでした。
詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね。)