2011年9月11日
久しぶりの
ぬ〜まんデスク。
←休みの日に激写。
前よりもひどくなってます。
いしっち 「ぬ〜まん。あれ、どうなった?、」
ぬ〜まん 「ちょっと待ってください。」
「・・・。・・・。」 (←この机の中から資料を探してる。)
〜 5分後 〜
「ありました。こうなってます。」
って感じでいつも待たされる
いしっちです。
今回は兵庫ブロック合同記録会の
結果をご報告します。
この記録会は団体対抗戦です。
前回は5位と不甲斐ない成績でしたが
今回は3位まで順位が上がりました。
みんな良くがんばりました。
応援もしっかり出来ていたし
ベストもいっぱい出たし
JBAもいっぱい切れたし
イトマン招待も切れた選手もいたし
あの暑い中、本当によくがんばったね。
いしっちクラスとしては
ベスト率 71.4パーセント。
ベスト対比100.75パーセントでした。
前回大会での反省をいかして
みんな応援したりして
記録会に入り込んでいました。
雰囲気もすごく良かったです。
この記録会でイトマン招待を
新たに突破した選手を紹介します。
春木 梨菜 さん 200m個人メドレー
石田紗也華 さん 100m自由形
三浦 笑華 さん 50m背泳ぎ
突破種目を増やした選手はコチラです。
舩木 敢大 くん 200m個人メドレー
加藤 翔太 くん 100mバタフライ / 200m自由形
斉藤 迅 くん 50mバタフライ / 100m平泳ぎ
植田 絃 くん 200m個人メドレー / 100m自由形
西村 奈穂 さん 200m背泳ぎ
田村 汐里 さん 100m平泳ぎ
これだけの選手が増えました。
まだまだ、チャンスはあります。
みんなで東大阪アリーナに乗り込もう!!
みんなの雰囲気が良かったので
写真を撮りました。
←今回もパイナップルゲットだぜ!!
久しぶりにこの言葉。
『 魅せやれ! 西神戸魂!! 』
いしっちでした。
詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね。)