2012年1月3日
アキゴロウと回転ずしに行って来た
いしっちです。
二人とも次の日が朝、早いからって理由で
腹八分目でやめておきました。
ちなみに二人で41皿食べました。
本気だしたらもっと食べれるんですが・・・。
今日は関空に祐樹を見送りに行ってきました。
手塚君はイトマンのオーストラリア遠征に選ばれ
国内合宿、シンガポール合宿を経て
オーストラリアに向かいます。
←2回目の登場、森時くんです。
関空で撮りました。
合宿はどうだったのかな〜?
←会長からお話し。
シンガポールに出発する前に加藤会長から訓示。
簡単に言うとがんばれって言ってたと思います。
いしっちは写メを撮るのに必死で話はほぼ聞こえませんでした。
←巽先生も写メの準備を。
いっぱいのコーチが見送りに来てくれていました。
関西の直営校だけでなく、
提携校のコーチの方たちも
見送りに来てくれていました。
こりゃ、がんばらなね。
←お礼と意気込みを話していました。
今回の遠征のヘッドコーチの末次コーチ
引率される吉田コーチ
祐樹をよろしくお願いします。
←搭乗口に向けて出発。
挨拶等が済んで、出発。
←最後にとりました。
がんばれ〜、ゆうき!!
西神戸のエースからイトマンのエースへ。
そして、日本のエースと呼ばれる日まで・・・。
いしっちでした。