2012年1月7日
初夢をまだ見ていない
いしっちです。
年がかわってからまだ一度も
夢をみていないんです。
眠りが深いと夢を見ないって聞いたことがあるんですが・・・。
歳をとったのか
相当、身体が疲れてるんですかね
爆睡みたいです。
さて、今回は今頃なんですが
平成23年12月29日に行った
第2回西神戸ジュニア水泳競技大会
をご紹介したいと思います。
これは西神戸に所属する選手・研修クラスで行う校内記録会です。
それを第1部として行い
年末に開催したので
第2部としてビンゴ大会
第3部として年間表彰を行いました。
この様子も次回、紹介したいと思います。
それではまず表紙からどうぞ ここをクリック
次にプログラムをどうぞ ここをクリック
では、大会の様子を見ていきたいと思います。
アップの様子はこちらでどうぞ。
これは、アップの時にした
公式スタート練習の様子です。
もう一つアップ。
こっちはゴール側で撮った動画です。
みんなカメラに向かってイェ〜イ。
写真も撮りました。
←研修ちゃんたちです。鬼(?)のぬ〜まんに鍛えられています。
←ジョーくんと壱成。中学時代の先輩後輩。
←西神戸のお母さんみたいなさやか。
←西神戸のお父さんのりょう。
←ここにもパパが。
←こっちにもパパが。
←お母さん(左)とお姉さん(右)です。
←いしっちクラスのギャルたち。
←ちょいワル(?)響子とその仲間たち。
アップも終わり休憩時間。
みんな勝負水着に着替えに行きました。
ちびっ子たちはちょっと待ち時間。
それも写真でどうぞ。
←研修ボーイズ。
←練習で泣いてレースで笑え!!
←おきくさんと3人娘。
←このみちゃん。(意味わかるかな〜?)
←女の子たちに負けるな、メンズたち。
それではレースなんですが
その様子はいしっちもぬ〜まんもアキゴロウも
やることがいっぱいで写真どころではありませんでした。
みんな、本当のレースのように真剣に臨んでいました。
お母さんたちも応援。
←み〜ちゃんも写ってま〜す。
あっ、忘れてた手塚さん
差し入れありがとうございました。
今回、いしっちがすごく良かったなって思ったことは
お姉さん的存在のまやかを中心に
応援をしてくれていたことです。
小っちゃい子たちも
それに続いてくれるともっとうれしいんですが・・・。
そんなこんなで最終レース。
これだけ撮れたのでアップしておきます。
未来の西神戸のエースたちの争いです。
種目は西神戸の代名詞、個人メドレーです。どうぞ。
みんな、本当によくがんばりました。
いしっちでした。