2012年1月19日
最近、ブログが後手後手にまわってる
いしっちです。
手塚くんがオーストラリア遠征から帰ってきました。
み〜ちゃんも西神戸のギャラリーに帰ってきました。
手塚くんが遠征に行ってる間、
み〜ちゃんもプールに来ず、
さみしかったいしっちです。
関空で久しぶりに
み〜ちゃんと顔を合わせたら
「せんせい〜」って
手を振ってくれて
癒されました。
帰国した選手に加藤会長から
ねぎらいの言葉が。
←何をおっしゃられていたかは聞こえませんでした。
そして、引率された末次コーチ、吉田コーチから
簡単な現地であったことの報告や感謝の言葉がありました。
二人のコーチには手塚くんがお世話になりました。
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
最後のミーティング。
手塚くんの結果としては
今遠征のキャプテンとしてふさわしいものでした。
3種目に出場し、3種目ともベスト。
しかも、400m個人メドレーは
兵庫県高校記録を樹立!!
おめでとう。
やったね。
メダルも持って来てもらいました。
←金2個、銀1個です。
←裏には種目が刻まれていました。
←これからもがんばルンバ。
引率コーチの方が撮影してくれた映像もあるので、どうぞ。
4月の日本選手権に向けて弾みがつきました、。
この手塚くんの泳ぎを
2月26日(日)に行う
校内記録会でまじかで見るチャンスがあります。
泳法実演会を行う予定にしています。
みなさん、記録会に出場して
トップスイマーの泳ぎを体感してみてください。
リレー大会には
兵庫県学童記録を樹立した4人に
参加してもらう予定にしています。
フリーリレーに出場して4人に挑戦しよう。
それでは最後に
お兄ちゃんの帰りを待っていたみ〜ちゃんとの
ラブラブショットです。
←あれっ、よく見ればGTKが…。
いしっちでした。