2012年3月5日
やっぱり杉内はすごかった。
空振りしたボールが足に当たるという
すごい切れのスライダー。
シーズンでの活躍が楽しみな
いしっちです。
タイトルの言葉、分かります?
小泉純一郎みたいに言ってみたんですが。
ひざの痛みに耐えて
優勝決定戦を戦い勝った
横綱 貴乃花 に言った言葉を
真似してみました。
あの当時の大相撲は見ていて
興奮したし面白かった。
みなさんにとって横綱といえば誰ですか?
いしっちは
千代の富士 であり 貴乃花 です。
若貴フィーバーはすごかった。
関係ない話が続きましたが
兵庫県JOの時に
撮った写真がまだあるので紹介します。
まずはこれから。
←川西の鵜飼くんもまじってます。
みんなで毛布にくるまって暖をとっていました。
←お姉さんの変顔です。
応援団長としても頑張って
待機場所でもみんなを盛り上げていました。
さすがお姉さんです。
←みんな寝てました。
寒くないのか
風邪ひかないか
心配だったいしっちです。
←しょうかちゃんです。
下を向いてごそごそしていたんですが
パッと前を向いた所を激写しました。
か〜わい〜。
後ろには萌香ちゃんがなぜかけわしい顔で・・・。
←み〜くんと力。
み〜くん、高校合格おめでとう。
力のお姉ちゃんのわ〜ちゃんも合格おめでとう。
力は ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ あっ、ベスト、おめでとう。
←お父さんと太一です。
なんか、携帯のゲームかなんかを
二人で仲良くやってました。
←いしっちクラスのマスクギャルです。
二人ともマスクをしていても
キミ、かわうぃ〜ねぇ〜。(チャラ男風に)
このツーショットを撮るのに
5分くらいかかりました。
最初は撮るのを拒否されましたが、
しつこくお願いして撮りました。
最後は二人とも前髪をととのえたりしてました。
次はパッと撮らしてね。
次回のレース時も
時間のある限り
色んな選手を撮りたいと思います。
みんな、協力よろしくね。
いしっちでした。