2012年5月14日
今年のプロ野球も交流戦が始まります。
我が、ジャイアンツも
どうなるかと思いましたが
5割まで戻しました。
交流戦で貯金生活になるように期待する
いしっちです。
今回は今シーズン一発目の短水路
春季姫路市室内選手権水泳競技大会
を報告したいと思います。
いしっちクラスとしては
ベスト率 76.92パーセント
ベスト対比 101.22パーセント
でした。
前回に引き続き、
かなりの好結果。
アップからレースまでの時間が
かなりあくという条件のなか、
よく頑張ってくれました。
今大会の課題は
準備の仕方だって伝えていたのですが
待機場所で
しっかりストレッチで身体をほぐし
その後に筋肉を引き締める動作を
きちんとやってる姿を見て
いしっちはちょっとうれしかったです。
今回のいしっちが独断と偏見で選ぶ
いしっちクラスMVPは
男女合わせて
う〜ん、悩んだんですが
萌衣ちゃんかな。
←やったね。
みんな、いっぱいベストを出してくれたし
ビックリさせてくれたんですが
やっぱり萌衣ちゃんを選びました。
確か昨年は10月の試合で
イトマン招待を突破したのが
今年は2レース目で突破。
おめでとう。
よくがんばったね。
この時期での突破なので
イトマン招待の本番では
勝負できるように
更に努力しようね。
他のみんなもすごく良い結果、
ジン様もJOまであと少し、
笑華ちゃんも、みこっちゃんも、ちさちゃんも、ハルも
JBA、イトマン招待まであと少し、
いしっちクラスみんな、
まだまだ、ガンバレー!!
ここで気がめっちゃ早いですが
現時点での
いしっちクラスイトマン招待突破者を紹介します。
翔太 200IM/400IM/100BA/400FR
カンタ 200IM
和志 200IM
ジン様 200IM/50BA/100BA
ゲンくん 200IM/100BA
しおりちゃん 200IM/100BR
萌衣ちゃん 200IM
です。
チーム目標の最高得点&最高順位獲得
のために
チームいしっち
が西神戸の中心となれるように
がんばっていきましょう。
最後にいしっちの辛口コメント。
今回、レースが終わった後に
久しぶりにねちねち言いました。
もっと積極的に行こうよって。
上手く100mを泳ごうとしてるよって。
ガツガツしてないというか
大人なレースというか
チャレンジャーじゃないって。
小さくまとまらないで
もっと攻めて欲しい。
失敗しても良いんだよ。
次に繋がるレースを!
自分に何が足りないか気づけるレースを!
チャレンジしないかぎり失敗も成功もないって伝えました。
最初から全力で行くには勇気と自信がいります。
それは、練習でやしなって下さい。
苦しみを耐え、乗り越えることが出来れば
強い心を手に入れることができるでしょう。
かなり前にいしっちブログに載せたことがありますが
もう一度、
『痛みをともなわない教訓には意義がない。
人は何かの犠牲なしには
何も得ることは出来ない。
しかし、その痛みに耐え乗り越えたとき、
人は何物にも負けない強靭な心を手に入れる。
鋼のような心を・・・。』by エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
みんなも手に入れよう
鋼の心を!!
いしっちでした。
詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね)