スタッフブログ

2012年6月6日

天は自ら行動しない者に救いの手は差し伸べない。

ついに首位に立ちました。

4月には最大借金7で最下位。

それが1ヶ月で貯金10の首位。

このまま突っ走ってほしい

いしっちです。

今回は6月2・3日に大阪プールで行われた

2012年度関西選手権ジュニア水泳競技大会

の報告をしたいと思います。

いつもの通り

いしっちクラスの結果報告。

ベスト率  51.4パーセント

ベスト対比 100.31パーセント

でした。

なんとか5割をキープって感じです。

前回、長水路の大会で結構な爆発をしたことを考えれば

みんな、よくがんばってくれたと思います。

ここで今回のいしっちが独断と偏見で選ぶMVPは

全国JOを突破した ジン様。

初めて決勝に進出した ハル。

積極的なレースをした しょうた、かずし、ちさちゃん とか

6秒ベストを更新した みこっちゃん とか

ガッツを感じた だいち、もえちゃん など

かなり悩んだんですが

ジン様とハルに決定。

ジン様、全国JO突破 おめでとう。

ハル、初決勝おめでとう。

 

ここからは、いしっちのボヤキです。

試合の次の日に行った

いしっちクラスのミーティングでも言ったんですが

もっとがんばって欲しい選手たちが

がんばりきれていないと。

しょうた、かんた、かずし、ジン様などは

自分に厳しく出来つつあるのに。

練習についていくのに必死な選手たちは

歯を食いしばってがんばってるのに。

その中間の選手たちは・・・。

いしっちは、もっともっと奮起してもらいたいです。

がんばってないとは言いませんが、

その度合いが・・・

なんです。

まだまだ、隠れた力はあると思います。

いしっちも期待してるだけに

少し残念でした。

ただ、今、書いてることは

前の姫路からこの大阪までの3週間のことです。

それまではすごく良かった。

良い結果が続いての

中だるみだと思います。

その期間が短いことを

期待しています。

 

ボヤキが長くなりましたが

最後に今大会の

チーム西神戸 

唯一のメダリストを紹介します。

200m平泳ぎ 第2位

松浦 麻也加 さんです。

もう間違えません。(たぶん・・・)

まやかの後ろにいるのは

守護霊?

それとも

背後霊?

どっちかなぁ?

まやか、全国JO突破

おめでとう。

この勢いで

インハイまで駆け抜けろ!!

 

最後はこの言葉で終りたいと思います。

 

『天は自ら行動しない者に

  救いの手を差し伸べない。』

(by 劇作家 シェイクスピア)

 

自分からがんばれる選手になろう。

いしっちでした。

詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね)