スタッフブログ

2012年6月7日

反省してます。

洗濯物を干そうとしたら

ベランダに蜂の巣を発見。

蜂もいなかったので

自力で撤去。

それから洗濯物を干し始めたら

蜂が巣のあった所に

戻ってきたんです。

あせって部屋の中に避難。

なかなかどっか行かないから

意を決して殺虫剤を持って

蜂とのタイマン勝負。

格闘の末に

見事に撃退した

いしっちです。

前置きがかなり長くなりましたが

今回は関西選手権ジュニアにて

撮った写真を紹介します。

まずはコチラから。

プログラムをジョー君とイッセイとゲン君が見ていました。

これは、こそっと撮ったんで自然な感じ。

それを横から見ていたマヤカが

みんなで見てる感じで撮ってってリクエストが。

それが、これです。

←指でさしてるのがマヤカ。

さっきのと比べると

どう見ても不自然。

←いぃ、笑顔やねぇ。

コースロープ大好きダイチです。

今大会でもコースロープにぶつかりながら泳いでました。

脇の後ろらへんに

血がにじんでました。

真っ直ぐ泳げばもっと速いかもね。

そんなダイチの妹のナオです。

おにぎり食べながら

携帯いじりながら

ピースしてくれました。

ユウカちゃんです。

音楽を聴いていたので

上からこっそり撮ったろうと思ったんですが

バレちゃいました。

「うわっ!!」 って感じ。

すました顔のキョウコちゃんです。

メールかなんかを打ってました。

カシャッて音で気づいてました。

「只今、第3コースを泳ぎました

フナキ君、イトマン西神戸は

バタフライの泳法に違反がありましたので

失格となりました」

これは、カンタが悪いのではなく

しっかりバタフライのキックは

バラバラに蹴ったらあかんねんでって

教えきれてなかった

いしっちが悪い。

ゴメン。

←これ、結構きついわ。

って、言ってました。

この手前にある足は誰の?

200BRの決勝前です。

しっかり準備体操。

マヤカ、全国JO突破 おめでとう。

ユウカちゃん、再登場。

近くで撮ったんですが、

ユウカちゃんは、カメラの方を全然見てくれませんでした。

モエちゃんです。

なんかゲームやってました。

いしっちも

ちょっとやらしてもらったんですが

1回目は0点で

へたくそ〜って言われました。

ジン様の右隣にだれかいるかも?

マウスでジン様の右手をさわってみて。

ジン様、全国JO突破

おめでとう。

もっともっと速くなれるよ。

次は、ベストが出ずに

反省してる二人です。

さやちゃんとシオリちゃんです。

二人とも反省してるみたいなんで

お母さん、怒らないでね。

ベストが出なかったのは選手が悪いのではなく

コーチが悪いんです。

最後はかわいい笑顔の

この写真でお別れです。

ことのちゃんです。

笑うのこらえてる所が

「きみ、かわうぃ〜ね」

次は、姫路です。

チーム西神戸

ベストラッシュを期待してます。

いしっちでした。