校舎からのお知らせ

2018年4月18日

!!!特習記録会開催します!!!

 ☆特習記録会のお知らせ☆

特習生になって、特習記録会に参加しよう!

 5/13(日)

真美ケ丘校にて開催です!

ご参加お待ちしております♪

無料です☆

申込締切 4/25(水)

 

特習記録会とは?

奈良県内のイトマン(真美ケ丘・王寺・大和郡山・富雄)と三重県の名張校の計5校が集まり、日々の練習の成果をこの試合で発揮します。

特習生だけが参加できる記録会です!

 

各種目3位までには、

メダルの授与もありますよ!!!

 

他校のライバルと競争してみよう!

☆過去の記録会の様子は、下の動画を見てね☆

 

自由形は予選を行い、勝ち抜いた数名が決勝レースを行います。

決勝では、かっこいい音楽と共に、一人ずつ入場を行いますウィンク

 

2016年5月15日(日) 真美ケ丘校で行われた特習記録会の様子です↓

https://youtu.be/Ljf7G52W-Dw

 

申込締め切りは4月25日(水)

申込書はフロントにもありますよ〜!

  

特習生になると、むずかしいバタフライもかっこよく泳げちゃう!!!

特習生のバタフライを見てマスターしよう!クールクール

https://youtu.be/mF6fQIfHzOY

 

 

 

 

 

 

特習クラスの楽しいところとか、卒業するまでに大変だったこと、1級合格を目指しているジュニアクラスのみんなに応援のメッセージもくれました!

特習クラスで続けていくか迷っているジュニアクラスのみんな、水泳の先輩のお話をきいてみよう!

 

真美ケ丘校

赤木れあ ちゃん(10歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年9月に入会し2015年5月から特習生です!イトマンでは学校以外の友達ができ、楽しく通ってくれているとのこと。学校の水泳の授業では友達からもすごい!と褒めてもらえるそうです♪特習クラスでは、飛び込みが初めは恐かったが、今ではできるようになって嬉しいとのことです。 これからも楽しく続けてくださいね〜☆

 

 

王寺校 

(左)岡本 悠花ちゃん(8歳)  

(右)衣笠 莉子ちゃん(7歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

2人とも、2011年4月に入会し、2015年12月から特習生です☆いつも仲良く、元気にイトマンに通ってくれています♪

 

★イトマンに入会したきっかけ  

悠花ちゃん:お友達が入会していたから  

莉子ちゃん:水慣れしてほしかったから、体験に参加してみた

 

★水泳を習っていて良かったと思うこと  

悠花ちゃん:イトマンは、競争心や達成感を与えてもらえる場だと思います  

莉子ちゃん:早く泳げるようになったこと、お友達が出来たこと

 

★特習記録会に出場してみての感想  

悠花ちゃん:とにかく楽しかった! 今度はメダル獲得したい!という目標が出来ました  

莉子ちゃん:「メダルが欲しかった!」と競争心が少し出て来て成長を感じた

 

★最後にこれからも目標  

悠花ちゃん:タイムをはやめたい!  

莉子ちゃん:200メートルの自己ベストを塗りかえたい!          

お2人とも、ありがとうございました♪ いつも一生懸命、練習にきてくれてありがとう! これからも先生と一緒に頑張ろうね!楽しく続けてくださいね!

 

 

大和郡山校

田中大葵君(小5)