校舎からのお知らせ

2025年3月1日

2025年5月からのカリキュラム改訂について

 ジュニアクラスカリキュラム(進級基準)の改定に関するお知らせ

 

拝啓 向春の候、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、当社では、独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する会社理念のもと、スクールに通うすべての生徒に楽しさや喜びを与えながら、よりレベルの高い泳ぎを習得していただく、スモールステップの25進級制カリキュラムを開発し運用してまいりましたが、パリオリンピックも含めた近年の泳法や指導理論の進化、数年に渡る当社のデータを参考に、本年 5月より、正しい泳ぎをよりスムーズに習得していただく、30進級制の新しいカリキュラムに変更させていただきます。

 慣れ親しんだ級が変わる等、会員の皆様には多少ご不便をおかけする点もございますが、進化したこのカリキュラムで、生徒全員の泳力そして人間力を向上させる指導に取り組んでまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。                                                               
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          敬具

1. 改定の時期

2025年 5月 1日より

 

2. 新しいカリキュラムの内容および級の移行について

ページ内の最下部に現在の級と新しいカリキュラムの級の関係を示した画像を添付しております。

より無理なく授業を行うため、2025年 4月の進級テストで泳力判定を行い、新カリキュラムでの該当級を再確認し、新しいワッペンをお渡しいたします。

※ワッペンは新しいカリキュラム用としてリニューアルされますので、 5月以降はその新ワッペンをご使用ください。

 4月のテスト日を欠席された方には、画像内の矢印に応じたワッペンを後日コーチよりお渡しいたします。

(現行21級、20級、19級、15級、 9級、 5級は矢印が 2つありますが、下位級のワッペンをお渡しいたします)

※4月の進級テストを欠席された方は、前のワッペンをつけて来校してください。5月の初回の授業はコーチが練習場所へ誘導します。

 

3. 進級テストについて

2025年 5月より、会員専用サイト(マイページ)を開設し、パソコンやスマートフォンからジュニアクラスの方は進級テストの結果がご覧いただけるようシステムの見直しを行います。

これに伴って、これまで運用してまいりました水夢アルバムの運用をジュニアクラスは終了いたします。

5月の進級テスト以降は、進級テストの日に水夢アルバム内のテストカードを持参する必要はございません。

※システム変更やマイページの開設および運用に関しましては、詳しい資料を別途お送りさせていただきます。

 

 4. 進級テストに関する情報やお手本動画について

各級の進級テストポイント、目指す泳ぎや動作が動画でご覧いただけるサイトを設けます。

※サイトおよび操作方法等詳しい内容に関しては、後日ホームページでご案内いたします。

 

 5. 生徒各位の努力を称賛する制度について

級は変わりますがこれまで通り、初級修了(19級合格)および中級修了( 7級合格)後には、それぞれ修了認定書、1級合格後には卒業認定書と記念の楯をお渡しいたします。

 

 6. 段位の新設について

1級合格後も、特習クラスでさらに泳力や人間力を高めている生徒の皆様に、より目標を持ってレッスンに励んでいただくため、特習クラス内で初段から十段までの段位を設けます。

授業内での記録測定や校内水泳記録会で、段ごとの標準記録を突破した方に該当するワッペンをお渡しします。

※標準記録その他運用方法は、後日ホームページでご案内いたします。

 



ご不明な点がありましたら、スクール長 桜井・担当 板野までお問合せください。

以上