校舎からのお知らせ

2025年8月16日

「もしも」のための水辺の危機管理と着衣泳体験の詳細について

 

いつもイトマンスイミングスクールをご利用いただきありがとうございます 

このたび当スクールでは、水辺での事故防止と安全意識の向上を目的とした特別教室
「もしも」のための水辺の危機管理と着衣泳体験 を開催いたします!!


近年、水辺での悲しい事故が頻繁に報道されています。
本教室では、単に「服を着て泳ぐ体験」を行うだけでなく、
水難事故を防ぐための正しい知識を学び、実際の場面で自らの命を守る行動が
とれるようになることを目指します。また、安全水泳を通じて「泳げること」の大切さや
楽しさを再確認していただける内容となっております。

 

【実施場所】
・イトマンスイミングスクール港北校
 講義 2階ギャラリー
 実技 2階プール

【実施日】
2025年8月30日(土) 13:00~14:00

【タイムテーブル】
12:45~13:00 開場・受付
・13:00~13:20 座学
・13:20~13:30 着替え
・13:30~14:00 実技
・14:00~14:15 着替え・退館

お時間より前に入館することは出来ません
※ご入館後、2階ギャラリーにお集まりください
※スペースが限られておりますので、大きな声での会話やお持ち込みによる
 ご飲食はご遠慮下さい。(水筒などは可)
※駐車場をご利用の際は、お帰りの際に2階の精算機をご利用ください。

【募集対象】
会員枠:当スクールの会員(18級~7級)および保護者様(定員 15組)
一般枠:2025年7月・8月の夏イベントを受講されたお子様と保護者様(定員10組)

※対象年齢 4歳~
※お子様+保護者様でご参加ください

【内容】
前半:安全水泳に関する座学(知識編)
後半:プールでの着衣泳実習(実技編)

※本イベントは保護者の同伴のイベントととなります。
※実技はお子様以外にも保護者の方もご参加いただけます。(希望者)
 参加をご希望される場合は、お子様と同じ物をご準備ください。
※安全にご利用いただくために、危険・迷惑行為が発見された場合はご退出いただきます。

【持ち物】
・Tシャツ・水着・帽子・タオル
・45ℓゴミ袋(空気を入れて浮き具として利用後、濡れた服を持って帰る用に使用)
※貸し出しはございませんので、忘れずご準備ください

 

【受講料】
無料

【申込み方法】
会員枠:マイページからお申込みください。
一般枠:こちらから
※定員になり次第、締め切り
※締め切り 8月28日まで

【申込み後のキャンセルについて】
こちらからご連絡ください ⇒ キャンセル受付フォーム
※店頭・お電話は対象外


この機会に、もしものときに自分や大切な人を守るための知識と技術を身につけませんか?
たくさんのお申込みをお待ちしております。