
ハイライト
1日目
4月4日(火)
2日目
4月5日(水)
3日目
4月6日(木)
4日目
4月7日(金)
5日目
4月8日(土)
6日目
4月9日(日)
大橋悠依選手・本多灯選手 世界水泳選手権の代表権獲得!

女子200m個人メドレー 第2位 大橋選手

男子400m個人メドレー 第2位 本多選手

男子400m自由形 優勝 井本選手 第3位 黒川選手
本日より東京五輪が開催された東京アクアティクスセンターで、7月の福岡世界選手権の日本代表選手を決める第99回日本選手権水泳競技大会が開催されています。
1日目は大橋悠依選手(イトマン東進)が女子200m個人メドレー、本多灯選手(イトマン東京)が男子400m個人メドレーでそれぞれ世界選手権の代表権を獲得しました。
大橋選手200m個人メドレー後インタビュー
結構自信があったが(体が)重かった。
派遣標準2を切って代表に入りたいと思っていたので、タイムはショックだったが、夏(世界選手権)に向けて頑張っていきたい。
1日2レース頑張って泳ぐ練習がまだできていないので、強化していきたい。
井本選手400m自由形後インタビュー
福岡の世界選手権の先行タイムは突破できなかったが優勝できて嬉しい。
ただ、世界選手権の代表を狙っていたので悔しい。
まだ得意な1500mが残っているので、派遣標準記録を突破したい。
本多選手400m個人メドレー後インタビュー
(代表権を獲得できて)安心した。前半を速く入れたので嬉しい。後半は思ったより体が動かなかったので、(世界選手権に向けて)練習していきたい。
【3位以内入賞のイトマン選手】
女子200m個人メドレー
大橋悠依(イトマン東進)2分11秒00 第2位
男子400mFR
井本一輝(イトマン東京)3分48秒93 優勝
黒川紫唯(イトマン富田林)3分49秒88 第3位
男子400m個人メドレー
本多灯(イトマン東京)4分10秒37 第2位
入江陵介選手が男子100m背泳ぎ10連覇・世界選手権代表権獲得!

男子100m背泳ぎ10連覇 入江選手

男子100m背泳ぎ 表彰式 入江選手
本大会男子100m背泳ぎ9連覇中の入江陵介選手(イトマン東進)が、前半を日本記録に迫るタイムで積極的なレースをみせ、53秒46のタイムで優勝。100m背泳ぎで10連覇を達成し、世界選手権の代表権を獲得した。
入江選手100m背泳ぎ後インタビュー
タイムとしては遅いが、内定(世界選手権)をもらったので、夏に向けてのスタートとなった。前半はよかったが後半が詰まってしまったので、(練習をして)世界と戦えるようにしたい。
2日目を終了し、7月の福岡世界選手権の代表権獲得イトマン所属選手は入江選手を含め、3名となりました。
【世界選手権代表権獲得選手】
入江陵介選手(イトマン東進) 男子100m背泳ぎ
大橋悠依選手(イトマン東進) 女子200m個人メドレー
本多灯選手(イトマン東京) 男子400m個人メドレー
本多・森本・小方選手が世界選手権の代表権を獲得!

男子200mバタフライ本多(右)、森本(左)選手

男子200m個人メドレー小方選手
大会3日目。東京五輪男子200mバタフライ銀メダリストの本多灯選手(イトマン東京)が同種目で1分53秒34のタイムで優勝。400m個人メドレーに続き、世界選手権の代表権を獲得。またこの種目で森本哲平選手(イトマン近大)も派遣標準記録を突破し、代表権を獲得した。
男子200m個人メドレーでは小方颯選手(イトマン港北)がベストタイムを更新し、1分57秒52のタイムで派遣標準記録を突破した。
本多選手200mバタフライ後インタビュー
タイムは(日本記録が出せず)悔しいが、勝てて代表権を獲得できてよかった。53秒で前半を入って、後半耐える練習をひたすらしていきたい。
森本選手200mバタフライ後インタビュー
(派遣標準記録を突破できて)嬉しい。日本選手権の舞台でタイムを出すことができてよかった。
3日目を終了し、7月の福岡世界選手権の代表権獲得イトマン所属選手は5名6種目となりました。
【世界選手権代表権獲得選手】
入江陵介選手(イトマン東進) 男子100m背泳ぎ
大橋悠依選手(イトマン東進) 女子200m個人メドレー
本多灯選手(イトマン東京) 男子400m個人メドレー
男子200mバタフライ
森本哲平(イトマン近大) 男子200mバタフライ
小方颯(イトマン港北) 男子200m個人メドレー
栁川大樹選手が男子200m背泳ぎで派遣標準記録を突破!

男子200m背泳ぎ 柳川選手

女子100m自由形 池本選手

男子800m自由形 黒川選手
大会4日目。男子200m背泳ぎにおいて栁川大樹選手(イトマン港北)がラスト50mで大逆転し、1分57秒39のタイムで派遣標準記録
を突破し、世界選手権の代表権を獲得した。女子100m自由形では、池本凪沙選手(イトマン東京)が54秒31、第2位。男子800m自由形で黒川紫唯選手が(イトマン富田林)400m自由形に続き第3位となった。
栁川選手200m背泳ぎ後インタビュー
一昨日の100m背泳ぎはだめだったが、周りの選手の結果がよかったので、置いていかれないという気持ちで泳いだ。(世界選手権に向けて)150mまで目標としているタイムでしっかり泳げるようにしていきたい。
4日目を終了し、7月の福岡世界選手権の代表権獲得イトマン所属選手は6名7種目となりました。
【世界選手権代表権獲得選手】
入江陵介選手(イトマン東進) 男子100m背泳ぎ
大橋悠依選手(イトマン東進) 女子200m個人メドレー
本多灯選手(イトマン東京) 男子400m個人メドレー
男子200mバタフライ
森本哲平選手(イトマン近大) 男子200mバタフライ
小方颯選手(イトマン港北) 男子200m個人メドレー
栁川大樹選手(イトマン港北) 男子200m背泳ぎ
塩浦慎理選手が男子50m自由形で8回目の優勝!

男子50m自由形 中村選手(左) 塩浦選手(右)

女子200背泳ぎ 弘中選手
大会5日目。男子50mm自由形において塩浦慎理選手 (イトマン東進)が21秒99のタイムで8回目の優勝となった。同種目で中村克選手(イトマン東進)は21秒03で第2位。女子200m背泳ぎで弘中花音選手(イトマン)が2分10秒80のタイムで第2位となった。
塩浦選手50m自由形後インタビュー
優勝は何度しても嬉しい。タイムは納得いかないが、日本選手権で8回目優勝できて幸せ。練習の内容を含め、また強くなっていきたいと思う。
5日目を終了し、7月の福岡世界選手権の代表権獲得イトマン所属選手は6名7種目です。
【世界選手権代表権獲得選手】
入江陵介選手(イトマン東進) 男子100m背泳ぎ
大橋悠依選手(イトマン東進) 女子200m個人メドレー
本多灯選手(イトマン東京) 男子400m個人メドレー
男子200mバタフライ
森本哲平選手(イトマン近大) 男子200mバタフライ
小方颯選手(イトマン港北) 男子200m個人メドレー
栁川大樹選手(イトマン港北) 男子200m背泳ぎ
谷川亜華葉選手が女子400m個人メドレーで世界選手権内定!

女子400m個人メドレー 谷川選手

男子50m背泳ぎ 入江選手
大会最終日。女子400m個人メドレーにおいて、谷川亜華葉選手(イトマン近大)が前半から日本記録に迫る泳ぎをみせ、4分37秒90のタイムで派遣標準記録を突破し第2位となった。男子50mm背泳ぎにおいて入江陵介選手 (イトマン東進)が25秒06のタイムで優勝した。また、男子1500m自由形で井本一輝選手(イトマン東京)が16分8秒45のタイムで第2位となった。
入江選手50m自背泳ぎ後インタビュー
優勝できたことは嬉しい。タイムは狙っていたタイムが出なかったので、残念。この大会でたくさんの課題ができたので、切り替えて頑張っていきたい。(世界選手権は)若手とベテランの力を合わせて、日本代表チームを作っていきたいと思う。
谷川選手400m個人メドレー後インタビュ
代表に入ることができたので、自分を褒めてあげたい。自分の目標としているタイムを出すことができなかったのが残念。(世界選手権は)観客の方に盛り上がっってもらえるような泳ぎをしたい。
7月の福岡世界選手権の代表権を獲得したイトマン所属選手は11名となります。
【世界選手権代表権獲得選手】
入江陵介選手(イトマン東進) 男子50m背泳ぎ
男子100m背泳ぎ
大橋悠依選手(イトマン東進) 女子200m個人メドレー
本多灯選手(イトマン東京) 男子400m個人メドレー
男子200mバタフライ
森本哲平選手(イトマン近大) 男子200mバタフライ
小方颯選手(イトマン港北) 男子200m個人メドレー
栁川大樹選手(イトマン港北) 男子200m背泳ぎ
谷川亜華葉選手 (イトマン近大)女子400m個人メドレー
塩浦慎理選手(イトマン東進) 男子50m自由形
弘中花音選手(イトマン) 女子200m背泳ぎ
池本凪沙選手(イトマン東京) 女子200m自由形
女子100m自由形
中村克選手(イトマン東進) 男子100m自由形
大会概要
大会名
第99回 日本選手権水泳競技大会
日時
2023年4月4日(火)〜4月9日(日)
場所
東京アクアティクスセンター
主催
公益財団法人日本水泳協会
イトマン所属選手出場スケジュール
種目 | 出場選手 |
---|---|
女子200m個人メドレー | 大橋悠依・谷川亜華葉 |
男子400m自由形 | 井本一輝 ・黒川紫唯 ・渡邊天馬 |
女子100mバタフライ | 池本凪沙 |
男子50mバタフライ | |
女子400m自由形 | |
男子200m平泳ぎ | |
男子400m個人メドレー | 本多灯・井狩裕貴・小方颯 |
種目 | 出場選手 |
---|---|
女子100m背泳ぎ | 弘中花音 |
男子100m背泳ぎ | 入江陵介・栁川大樹 |
女子100m平泳ぎ | 大橋悠依・緒方温菜 |
男子200m自由形 | 渡邊天馬 |
男子50m平泳ぎ |
種目 | 出場選手 |
---|---|
女子1500m自由形 | |
女子200m自由形 | 池本凪沙・吉井萌萌花 |
男子200mバタフライ | 本多灯・森本哲平 ・田中大貴 |
女子50m背泳ぎ | |
男子100m自由形 | 中村克・塩浦慎理 |
男子200m個人メドレー | 砂間敬太・小方颯・井狩裕貴 |
女子200mバタフライ | 林希菜 |
種目 | 出場選手 |
---|---|
男子800m自由形 | 井狩裕貴・黒川紫唯・井本一輝 |
女子100m自由形 | 池本凪沙・大嶋千桜 ・吉井萌萌花 |
男子200m背泳ぎ | 入江陵介・砂間敬太 |
女子200m平泳ぎ | 緒方温菜 |
男子200m平泳ぎ |
種目 | 出場選手 |
---|---|
女子800m自由形 | 谷川亜華葉 |
男子100mバタフライ | 本多灯・田中大貴 |
女子200m背泳ぎ | 弘中花音 |
男子50m自由形 | 塩浦慎理・中村克 |
女子50mバタフライ |
種目 | 出場選手 |
---|---|
男子1500m自由形 | 井本一輝 ・古畑海生 |
女子50m自由形 | 池本凪沙・大嶋千桜 |
男子50m背泳ぎ | 入江陵介 |
女子50m平泳ぎ | |
女子400m個人メドレー | 谷川亜華葉 |
イトマン選手を応援しよう!
イトマン選手をみんなで応援しよう!
応援画像や応援動画と共にコメントを添えて投稿してください。
「選手を笑顔にする写真やおもしろい動画」「選手を勇気づける言葉」など、お待ちしております。
