2013年8月17日
今回ご紹介するのは、アシカクラス(3才5カ月〜3才10カ月が在籍/8月時点)のお子様☆
てんがくんと、はるとくんです。
2人とも2歳代から幼児クラスに通ってくれています。
最近はお友達と一緒に遊ぶことに挑戦!
3歳代ではまだ難しいと言われていますが、大きくなった時に、お友達と仲良く遊べるように、
少しずつ進めています。
はじめにコーチから、
「こうやってみたら?」
とやり方の提案はしていますが、それ以外は2人が自分の意志でできたこと☆
特に驚いたのは、2人で顔を見合わせたり、
「シールつなげようよ!」
「いいよ!じゃあこれとこれをつなげよう!」
などと会話をしながら遊んでいたこと
半年ほど前までは・・・
知らない先生とは、目も合わせるのも恥ずかしがっていた、てんがくん。
元気いっぱい!!周りが見えなくなるほど1人遊びに夢中だった、はるとくん。
そんな2人がお友達と遊ぶ楽しさを知りつつあるということは、大成長ですね!!
思いやりの心や、助け合う心・・・将来必ず必要になってくることの第1歩を踏み出すきっかけが
イトマンでできたら嬉しく思います。
これから回数を重ねるごとに、どんな会話ややりとりが見られるのか楽しみです♪
石川