※ それぞれの画像をクリックすると拡大します↑
体操教室の進級過程はコチラからご確認頂けます。→体操教室統一進級教程
体操教室授業風景
まずは先生のお話をよく聞き、順番を守るといったルールの中で、楽しくからだを動かすことからはじめ、お友達と一緒に遊具に触れ、跳び箱・平均台・鉄棒などの基礎を無理なく修得していただきます。
年齢によりクラスを分けて、楽しみながら上達を目指し、団体性や協調性も養っていきます。
![]() |
エンジョイ(満3歳~年少) 3歳児のクラスで年少対象のクラスです。遊びながら、自然と基礎体力をつけ運動が楽しいことを知ってもらい、集団生活に慣れて親離れをしていけるように、器具を使って楽しく授業を行います。 |
ステップ(年中~年長) 年中・年長対象の混合クラスです。挨拶はもちろん、集団生活でのルールやお友達との関わりなどを、授業を通して少しずつ習得していきます。また、小学生に向けてそれぞれの器具で基本を行っていきます。楽しみながら、持続する体力を養っていきます。 |
![]() |
![]() |
小学生(初級) 小学校1~3年生までのクラスです。進級テストを基準に授業を進めていき、授業前半は補強を中心に体力・筋力をアップさせて怪我の防止やスムーズに進級できるようにしていきます。学年の違うお友達との関わりをいろいろ経験し、切磋琢磨しながら、たくさんのお友達を作れるようにしています。 |
小学生(中・上級) 小学1~6年生までのクラスです。主に高学年の子供達が在籍しているクラスです。少人数ですが低学年の子供達もいます。低学年のクラス同様に授業前半は補強を中心に行い、より一層の体力・筋力アップを図ります。進級テスト内容のほか、高い級の技をチャレンジしてみて、目標を持った授業を行います。
|
![]() |
特級 PM6:30~月 AM10:00~ AM11:00~ 先生より推薦された小学1~小学6年生までのお子様が対象のクラスです。柔軟性や脚力に優れた子供達がマットを中心にワンランク上の技術に挑んでいます。実技だけでなく、礼儀の面でもお手本になるように指導しています。 |
|
タイムテーブル
※2021年4月から下記のタイムテーブルとなります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
14:30~ | ー | エンジョイ | ー | ステップ | ||
15:30~ | ステップ | ー | ステップ | ー | 小学生 (初級) |
|
16:30~ | 小学生 (初級) |
ー | 小学生 (初級) |
小学生 (初級) |
ー |
小学生 (初級) |
17:30~ | 小学生 (中・上級) |
ー | 小学生 (中・上級) |
小学生 (初級) |
小学生 (初・中・上級) |
小学生 (中・上級) |