2013年8月22日
まだまだ暑い日が続きますね!!
プールでは、毎日たくさんのお子様が元気良く遊んでいます!!
今回もペンギンクラスの授業を紹介します♪
今日の授業は「すべり台」で思いっきり遊びました!!
大きなすべり台を滑って、ビニールプールにドボン!!
ビニールプールの下は、シャワーでびしょ濡れ!!
初めてのこのすべり台にみんな大はしゃぎ!!
見た目以上に、勢いとスピードが出るこのすべり台。
プールにドボンするやいなや、全員大爆笑!!笑
上から降るシャワーに大興奮!!笑
お水に慣れた証ですね♪素晴らしい!!
すべり台でたくさん遊んだ後は、プールへ出発!!
プールに入ると、まひなちゃんが「おさかな さがしてくる〜」と顔をつけて泳ぎ出しました。
その後、授業が終わるまでずっと、おさかなを探し続けていたまひなちゃん。
「ピンクのおさかな、つかまえたよ〜」
「ピンクのおさかな、にげちゃった・・・」
とおさかな探しを楽しんでいました!!
それを見ていた、りくとくん。「りくとはこうやっておさかなさがす〜」と水の中へ潜りに。
「あおのおさかな たくさんいたよ〜」とご満悦☆
潜れるようになっていたことに私はビックリ!!笑
この後、まひなちゃんと同じくずっとおさかなを探し続けていたりくとくん。
たくさん捕まえられたかな??
まひなちゃん・りくとくん・ともやくん・かいとくん。
今日は楽しかったかな?
おさかな探しと言う新しい遊びを自ら発見した、まひなちゃんとりくとくん。
高い所から1人でいっぱいジャンプができた、かいとくん。
シャワーがちょっぴり苦手だった、ともやくん。
すべり台を滑る楽しさで苦手なことをすっかり忘れてたくさんシャワーが浴びれた、ともやくん。
今日も小さな成長がありましたね♪
また来週、たくさん遊ぼうね♪
今日の遊び。遊んだ種類は少ないものの、1つの遊びを思いっきり遊んだ1時間。
1つの遊びの中で、自分の遊び方をしっかりと考えて、個々に楽しんでいました。
3才前半のお子様は、1人遊びが主流。
プールの中で好きな遊びを見つけて、思う存分遊ぶことがこれからの水慣れを促進させるカギとなります。
ペンギンクラスの今。好きなことを好きなだけ遊ぶことがとっても大切なこと。
これからも1人1人に合わせた授業を展開し、成長をサポートしていきたいと思っています。
最後に、今日もお子様をプールに連れてきてくれたママ。
ギャラリーから温かく見守って頂き、ありがとうございました。
お子様の“今”に携わらせて頂けていること、本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いします。
菅野