2013年11月15日
幼児クラスの中で最も年齢が高いお子様たちのクラスが、クジラクラス。
クジラクラスの目標の中には、
『ヘルパー(腕につける浮き具)を外しての水遊びに少しずつ慣れる』
という項目があります。
今までヘルパーをつけて浮きながら遊んでいたお子様にとって、
ヘルパーを外すことは大きな挑戦となります。
今回は、土曜日のクジラクラス全員で初めてヘルパーを外すことに挑戦してみた
時の様子をご紹介します!
みんなはしゃぎすぎて全体的に写真がブレてしまっていますが・・・(笑)
それだけ動き回って楽しめていました!!
はじめに、
「ヘルパー外して遊ぶよー」
と言った時にも、全員がノリノリで外しに行きました!!
この中には、半年前はヘルパーをつけて泳ぐことにも消極的だったお子様もいます。
そんなみんなが笑顔で水中ではしゃいでいる姿を見て、驚きと嬉しさでいっぱいに
なりました
水慣れができてきたことはもちろんですが、難しいと思ったことでも積極的に挑戦してみる
気持ちが出てきたことが1番の成長だと思います。
「来週もヘルパーなしで楽しく遊べる人〜?」
と問いかけると、
「は〜い!!」
と全員で元気よく答えてくれました。
これからどんどん色々な遊びに挑戦していこうね!!
石川