2013年11月25日
ベビークラス『step3』の様子をお伝えします。
ベビークラスの初期段階では、全ての種目を保護者の方と一緒に行いますが、
step3になると、少しずつ1人でできることが増えたり、保護者以外の人と関わりを
持つことができるようになってきます。
そんなみんなの最近の様子がこちら・・・
全てを1人で完璧にやりきることはまだ難しいですが、挨拶においては周りのお友達やママ達の様子を
見ていたり、すべり台においては少しの間ママと離れても大丈夫になったりと、1歩1歩成長しています。
ポイントは、保護者の方の対応にあります。
挨拶をする時は、保護者同士でコミュニケーションをとる様子を見せてあげます。すると、お子様も
マネをして、自然と関わりが持てるようになっていきます。
すべり台をする時は、笑顔で先生の元へ送り出し、水中で待っている様子を見せて、安心させてあげます。
そうしたことでこのように先生と一緒にすべり台ができたのだと思います。
授業中に上にあげたポイントをお話すると、積極的に挑戦してくださったママ達。
このご協力があるからこそ、成長していく姿が見られています。
いつもありがとうございます。
これからどんどん1人でできることが増えていく年代です。
授業を充実させ、成長のサポートができるよう、私たちもがんばります
石川