スタッフブログ

2014年1月7日

【特習クラス】 泳力検定1級合格者が・・・!!

昨年12月15日(日)に行われた『校内記録会 兼 泳力検定会』にて、

9ヶ月ぶりに特習生から泳力検定1級合格者が出ました!!

※泳力検定=日本水泳連盟が定める資格。ジュニアクラスを卒業し、

特習クラスへ進むとチャレンジすることができます。

西野 智洋くん(中2/スペシャルアスリートクラス在籍)

 

スペシャルアスリートクラス(SAC)設立以来、4人目の1級合格者となります!!

おめでとうございます☆

 

西野くんの泳力検定への挑戦は、実は今回が初めてではありませんでした。

以前は短距離では抜群のスピードを発揮するも、長距離になると後半にかけて減速していくこと

があり、合格にたどり着けませんでした。

その悔しさからか、SACの練習に対して、徐々に真面目に取り組むようになっていきました。

最近では授業を休むことも減り、中学の部活や勉強で忙しい中でもしっかり出席してくれて

いました。

練習を重ねていき、スピードと長距離を泳ぎ切る体力の両方がついてきた西野くん。

 

こうした努力と、諦めずに泳力検定に挑戦し続けたことが、今回の合格につながったのだと

思います。

本当によくがんばりました!!

 

特習生のみなさんも、泳力検定合格という目標を立て、ぜひ挑戦してみてください★

 

SACは1月現在25人が在籍しています。

定員まであと5人!!

SACは泳力検定合格までの近道ですウィンク

目標に向かってがんばるみなさんをお待ちしています!!

 

                                                   石川