スタッフブログ

2014年1月28日

【幼児クラス】新しい環境♪

水曜日のペンギンクラス(2歳6ヶ月〜)のお友達を紹介します♪

          みこちゃん(2才)

みこちゃんは1月からイトマンに通ってくれています。

パパママから離れ、新しい環境へ踏み出しました。

水遊びが大好きでとても素敵な笑顔ですね。

この写真は1月の4回目の授業の日で

初めてみこちゃんの口から「楽しい〜♪」という言葉を聞くことができた日です。

この日はなんと挨拶もきちんとできました。大きな成長です☆

初めての授業の日、みこちゃんの表情はとても緊張している様子でした。

一言も声を聞くことができず、不安に思っていないかな〜と思っていましたが

次の週もお休みせずにプールに来てくれました。

そして4回目の授業ではすっかり環境に慣れ、笑顔をたくさん見ることができました。

これからいろいろなことに一緒に楽しく挑戦していこうね!

 

新しい環境は初めてのことがいっぱいでドキドキですよね。

いつも近くにいるパパママから離れ、知らない先生やお友達がいるプールへと

1歩を踏み出すことは、お子様にとってものすごく勇気のいることだと思います。

パパママは焦らず温かい目で見守ってあげて下さい。

そして、少しずつ成長していくお子様の変化を発見し、たくさん褒めてあげて下さい。

パパママの言葉は、お子様の自信へと繋がります。

これからどんどん1人でできることが増えていきます。

できることが増えているということは「挑戦・勇気・自立」などといった心の成長があります。

心身共に成長していくみんなをこれからも楽しみにしています。

                                                     竹田