2011年11月11日
11月3日(木)にイトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校にて、
特習クラス 神奈川ブロック スクール対抗戦が行われました。
神奈川ブロックのイトマン6校(多摩校・新百合ヶ丘校・横浜校・横須賀校・港北校・御殿場校)の
特習生が集まり、各校で団結して泳ぎました。
多摩校からはブロック№1の76名が参加!!
たくさんの特習生が参加してくれてうれしい限りです
多摩校の良さは、何と言っても団結力!!
多摩校の生徒が泳いでいる時は全員で全力で応援をしていました!!
また、参加者の学年が小学2年生〜中学3年生と幅広い中で、
大きい子達が小さい子達を召集場所まで連れて行ってくれたり、
不安そうな子に優しく声をかけてあげたりと、お互いを思いやる姿も
たくさん見ることができました。
さらに・・・今年は精勤賞(特習クラスに3年以上在籍している生徒)もいっぱい!!
ブロンズ(在籍3年以上) 6名
シルバー(在籍4年以上) 1名
ゴールド(在籍5年以上) 1名
25〜1級までのジュニアクラスを卒業し、特習クラスに来るだけでも大変なことですが、
さらにこれだけ長く続けられるということは本当にすばらしいですね
ぜひ他の特習生にも目指してもらいたいです。
多摩校から3つの大会新記録も出ました☆
中嶋航太郎くん(中2) 25mバタフライ 15.18
伊藤颯人くん(中2) 50mバタフライ 38.47
薩川侑那ちゃん(中3) 50mバタフライ 37.47
おめでとうございます!!
そして、競技の結果ですが・・・
メダルの数は・・個人種目 金メダル16個 銀メダル19個 銅メダル22個
リレーの結果は・・・1位2チーム 2位6チーム 3位10チーム
多摩校の総合順位は・・・
第4位
とても悔しい結果になってしまいました。
でも!!
記録更新へ向けてがんばっている姿、
結果に納得がいかなくて悔しそうな姿、
新記録が出たときの喜ぶ姿、
1番はみんなの団結力☆★
すてきな姿がたくさん見られて、私達も刺激を受けました。
結果も大切ですが、目標に向けて努力をしていくことがもっともっと大切なことです。
みんなよくがんばりました!!
来年はこの悔しさをバネに勝利へつなげましょう!!
参加してくれたみんな、本当にありがとうございました!!
参加できなかったみんなも、来年は参加をお待ちしています!!