2011年11月22日
〜地球に愛を 子どもに愛を〜
2011年度
エコキャップ活動
イトマンスイミングスクール多摩校にて、今年もエコキャップ活動を行います!!
期間:2011年12月1日〜2012年4月28日
参加方法:イトマンにある回収ボックスに
ペットボトルキャップを入れてください。
回収場所:フロント前・ギャラリー
※ボックスに入れる際は袋から出してください
※ペットボトルキャップ以外の物は入れないでください
さらに・・・今年は1月〜4月の2週目を
エコキャップ活動強化週間にします!!
期間中はボックスをプールサイドにも置きます。
強化週間中にどれだけ集められたかを館内に掲示するので、
目標個数を超えられるようにがんばりましょう
合計の数も随時館内に掲示していきますので、お楽しみに♪
エコキャップ活動とは?
ペットボトルのキャップを集める→キャップをリサイクル業者に売却→売却益を世界の子どもたちに寄付
する活動です。
エコキャップ活動のいいところ
リサイクルして価値ある資源に☆
ペットボトルキャップをゴミとして焼却することで、CO2が発生し、環境破壊の原因となります。
埋め立て処分も土壌の悪化につながります。
キャップをリサイクルして、地球を守りましょう!!
世界の子どもたちを助けよう☆
世界にはワクチンさえあれば助かる病気で命を落としている子どもたちがたくさんいます。
エコキャップ活動で出た売却益は、その子どもたちへのワクチンとなって寄付されます。
(キャップ800個=ワクチン1人分)
みんなのキャップ1つ1つで命を救うことができるのです!!
〜前年までの結果〜
2008年度 49,920個(ワクチン62.4人分)
2009年度 100,800個(ワクチン138.5人分)
2010年度 58,400個(ワクチン73人分)
去年は、こ〜んなにたくさん集まりました!!
多摩校全員で協力してキャップを集めよう