2016年3月15日
スイミング会員様並びに保護者様
授業料改定のお知らせ
拝啓 早春の候、余寒もようやく薄れ、ひと雨ごとに暖かさが増す季節となってまいりましたが、
皆様方におかれましては、益々ご清栄のことと、お慶び申し上げます。
平素は当スクールの運営に格別なご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
さて、誠に申し訳なく存じますが、平成28年6月1日より下記のとおり授業料を改定させて
頂きたくご案内を申し上げます。
改定の理由と致しましては、毎年地域最低時給が上る環境下で、優秀な人材を確保する事が
非常に難しくなっており、このままでは、安全・安心なスクール運営と、高度な指導を
安定的に提供する事が困難になると判断をさせて頂きました。
当社では、お客様のご要望にお応えする為、提供するサービスを更に向上したいとの考えから、
全社員集合型の研修会を年複数回、毎月各スクールで指導勉強会、
指導法実技研修会等を実施しております。
また、この2月には、指導法の水準を向上させる目的で、公益財団法人 日本体育協会と日本水泳連盟の
公的資格である公認コーチまたは、水泳指導員の資格を社員コーチ全員が取得する事が出来ました。
更に、本年5月に民間施設としては世界に類のない、オリンピック大会仕様(水深3m)の50mプールを
擁する競泳競技専門の選手強化施設を開校致します。強化施設には、
世界最高レベルの映像撮影システムを装備し、
世界に通じる競技力、指導力、人間力を育成してまいります。その強化施設で培った指導法や泳法技術を基に
イトマン全校での指導研修に活かし、今後の指導力とサービス力の向上を図ります。
当社といたしましては、これまで以上に、”安全・安心“のスクール運営を行い、継続的な社員教育・研修を行う事で、
皆様の信頼に応えてまいります。
会員の皆様方には、ご理解とご協力を賜りたく、心よりお願いを申し上げます。
(上記をクリックすると拡大されます。)
※休校料、バス運行維持費、クラス変更料等、上記以外の料金は変更ございません。
※クラブ生(パック会員)の割引率は変更ございません。
複数回ずつ通われているクラブ生の方はスイミングの料金だけ値上がりとなります。
敬具
平成28年3月吉日
株式会社イトマンスイミングスクール
事業本部本部長 大山 清貴
イトマンスイミングスクール多摩校
スクール長 増川 健次郎