校舎からのお知らせ

2023年11月10日

【ベビークラス】ベビークラス保護者の皆様へ~スムーズな受講のためのお願い~

ベビークラスの皆様へ

よりスムーズにベビークラスに通っていただくためのご連絡がございますのでご一読ください。

 

【更衣室】

●月曜日・木曜日…2階更衣室が女性保護者用、3階更衣室が男性保護者用

●土曜日…2階更衣室左側(オレンジ色の部屋)が女性更衣室、2階更衣室右側(青色の部屋)が男性更衣室、3階更衣室が男性更衣室

 ※土曜日は男性保護者の参加が多いため、2か所で更衣ができるようにしています。

 

【入場の流れ】

●入場時間

 AM10…9:55~プールサイド入場可

 AM11…10:45~プールサイド入場可

 ≪お願い≫早目の入場はご遠慮ください。

●タオルは所定のタオル置き場に置いてください。

●各STEPグループの場所に移動し、出席カードに出席のハンコ押し→かごに受講カードを入れる→おもちゃ遊びをして準備体操時間までお過ごしください。

 ≪お願い≫おもちゃ遊び中は事故防止・衛生面管理の為プールに手や足を入れないようお願いします。

●アームヘルパーを使用するクラスは、STEPクラスの集合場所付近の椅子にアームヘルパーを置いてください。

 

【準備体操】

●授業開始時間になったら各STEPグループごとに準備体操をします。出席のハンコ押しをした場所に集合してください。

 

【授業中】

●より早くスイミングに慣れるためのポイント!

 1、親子で肩まで水に浸かり動作や遊びを行いましょう。目線を合わせて安心させる、水の特性を全身にで感じられるようにしより早く水に慣れるためです。水面上に出ている時間を少なくしましょう。

 2、抱っこする手や腕に力が入らないようにリラックスして抱っこしましょう。水中に落とさないように力を入れて抱いてしまうと、親の緊張感が子供に伝わってしまいます。

 3、普段の生活と変わらずいつも通りニコニコ笑顔を見せ、たくさん声をかけながら授業に参加しましょう。一生懸命になりすぎるとお顔が怖くなってしまいます。楽しい雰囲気を作っていきましょうね。

 

●泣いてしまった場合

 1、初めての環境は赤ちゃんにとって刺激がいっぱいです。音、におい、温度、人の多さなどに驚くこともあります。まずは肌を密着させた抱っこをしたりと安心させることから始めましょう。無理やり体操をしたり水中の動作をするのではなく、グループのみんなと一緒に過ごしながらまずは抱っこで過ごしお友達が遊んでいる姿を見せたりしながら落ち着かせましょう。

 2、泣いてしまい水中練習になかなか取り組めなくても大丈夫です!ベビースイミングは水に浸かっていることだけでも体温調節機能を発達させることに繋がるので練習の動作に参加できなくでも十分意味があります。また、しっかり肩まで水に浸かっていることで肺に水圧がかかるので肺を大きく強くすることに繋がります。

 3、お子様を落ち着かせるための方法、練習や遊びへの興味を持たせる方法はコーチと一緒に相談しながら探っていきましょうね♪

 

●1歳8ヵ月からアームヘルパーを使用します。フロントで販売しています。

 

【退場】

●授業後は、お風呂⇒シャワー(お子様の水着を脱がす)⇒タオルで体をふく⇒受講カードを受け取る⇒更衣室 の順で退場します。

●水遊びパンツはシャワー付近にビニール袋のゴミ箱を用意していますのでこちらに捨ててください。

●緑のマットは0歳・1歳児のお子様用に寝かせたり座らせてタオルで拭いてあげる用に用意してありますので自由にご利用ください。

 

【授業見学について】

●ベビークラスは毎週決まった時間にプールサイドで授業見学ができ、お子様の様子をプールサイドでご覧になれます。観覧中の保護者のもとへ行ってしまい集中して授業に参加できない場合などは、お子様が慣れるまではギャラリーでご見学して頂くことをお勧めしています。

●ベビークラス会員のご兄弟をお子様のみで館内やプールサイドで待機させることは禁止とさせて頂いております。

 

【写真撮影について】

全館撮影禁止となっております。

更衣室内ではスマートフォンなどのカメラ機能のついた機器を操作することも禁止となっておりますのでご協力ください。

●撮影できる期間を授業参観やその他イベント期間として設けていきます。多摩校HPにてお知らせしますのでHPをご覧いただきますようお願い申し上げます。

 

【多摩校HPを必ずご覧ください】

 ●イベントや告知事項はHPにてお知らせしていますので授業日前にはご覧いただきますようお願い申し上げます。